近年、各エステサロンが価格競争をしているため脱毛料金がとても安くなっています。昔のイメージだと全身脱毛なんてお金がかかりすぎて無理だと思いますが、今は学生でもチャレンジできる金額になりました。
今回は全身脱毛をはじめようと考えている初心者の方に向けて、サロンの選び方や費用について書きましたので参考に御覧ください。
脱毛サロンは駅前を歩くとあちこちで見かけるくらい沢山あるので、選ぶのが大変だと思いますが、ぜひ自分にあったお店を発見してください!
サロンに通う期間は?
まずサロンに通う期間についてです。脱毛にかかる費用は通う期間と回数による部分が大きいと考えて下さい。
毛の濃い薄いという個人差や、また目立たない程度を目指すのか、完全に綺麗にするのかでも違ってきます。
サロンのエステ脱毛の場合、ほとんど毛の気にならない状態にするなら12回、ほぼ毛がない状態を目指すなら、18回が目安で、クリニックの医療脱毛の場合は出力の強い機械を使うので、6回〜9回が目安とされています。
脱毛を繰り返すことでムダ毛が薄くなり最後はほとんど毛がない状態になります。だんだん毛の生える速度も遅くなるので出来るだけ継続した方がおすすめです。
全身脱毛始めて3年くらい経つけど、トータル40万くらい使ったかなぁ?
— 桜咲詩音@アニバカRは穂乃果♂でした (@Shion_ss) 2015年12月27日
ここ1年は復活する毛が少ないから半年ペースになっててリーズナブル
どの程度の状態を目指すのかを最初に決めておくとよいかと。
サロンに通う期間の目安
- ほとんど気にならない程度(1年~2年)
- 完全にきれいにする(2~3年)
通うペースは?
続いてサロンに通うペースについてですが、これは各サロンで差があり、同じサロンでもコースにより違ってきます。
1回で全身の毛を脱毛するとは限らない!
はじめての時に分かりづらいのがこれで、1回で全身を脱毛する場合もあれば、2~4回に分けて脱毛していく場合があります。
ムダ毛には生え変わりの周期があるので、1回脱毛した箇所は2~3ヶ月間隔をあけて2回目を行うことが一般的です。
大雑把にですが、
- 毎月通うコース(2~4回に分けた施術)
- 2~3ヶ月ごとに通うコース(1回で全身脱毛する施術)
なぜ1回で全部やってくれないのか?
調べてみると2~4回に分けて脱毛していくお店が多いことに気がつくと思いますが、なぜだと思いますか?
主な理由は施術時間です。
施術時間はサロンによって異なりますが上半身は90分、下半身は60分、全身120分かかると考えてください。
お店側としては一度で全身をやろうとすると時間がかかってしまうため、予約の枠を取るのが大変なんですよね。
とりあえずは、「全身を1回でやるのか、数回に分けるのか」はコース選びの際に注意してください。
必要なお金は?
期間と通うペースを踏まえたうえで最後に一番きになるお金についてです。
料金についてですが、サロンで安くておすすめなお店だと、キレイモか脱毛ラボになります。(電車広告でみかけるミュゼも安いのですが、全身脱毛の場合はそこまで安くないです)
ミュゼ高いからやめといた方がいい
— かえちむ (@aev0_) 2015年11月27日
部分なら安いけど全身とか普通に百万超える
全身はキレイモがいいよ
今回は業界の安値に設定しているキレイモと脱毛ラボを基準に必要なお金を計算してみました。
全身脱毛の費用
サロン | 通うペース | 料金(税別) | 1回の施術範囲 |
---|---|---|---|
キレイモ月額コース | 1ヶ月 | 月額9,500円 | 半分 |
キレイモ回数パック | 1ヶ月半~2ヶ月 | 114,000円(6回) | 全身 |
脱毛ラボまったりコース | 毎月 | 月額3,980円 | 1/6 |
脱毛ラボスピード全身パック | 2週間~1ヶ月 | 109,760円(6回) | 全身 |
わかりやすく全身1回分の料金で計算すると次のようになります。
- キレイモ月額コース・・・19,000円
- キレイモ回数パック・・・19,000円
- 脱毛ラボまったりコース・・・23,880円+シェービング代1,500円
- 脱毛ラボスピード全身パック・・・18,293円+シェービング代1,500円
脱毛ラボのまったりコース以外は2年通うと約22万円になる計算ですね。
実際は初月無料や割引があるので数万円やすくなります。
月額とパックどっちがいいの?
一番の違いは一度に支払う金額、パックコースはまとまったお金の用意が必要ですが、月額は毎月払いなので負担が少ないのがメリットです。
通うペースにも差が出ることもあります。月額だと2回に分けて脱毛するところ、パックでは1回で全身やってくれるコースが用意されているので通う回数が少なくて済むのがメリットです。
解約時を考えると返金手続きの必要のない月額コースの方が気楽かもしれません。
少し途中解約について調べてみました。途中解約の条件は次のようになっています。
サロン | 解約方法 |
---|---|
キレイモ月額 | ・一か月前に申し出 |
キレイモパック | ・一か月前に申し出 ・途中解約可能 (途中解約の場合、残りの回数分を 返金:手数料10%差し引いた金額) |
脱毛ラボ月額 | ・一か月前に申し出 |
脱毛ラボパック | ・一か月前に申し出 ・途中解約可能 (途中解約の場合、残りの回数分を 返金:手数料10%差し引いた金額) |
キレイモも脱毛ラボも途中解約が可能で、残額があれば手数料10%が引かれて返金されます。
あれ?月額コースって無料期間があるから途中解約すればタダでできるのでは?
と思う人もいるかもしれません。(私は思いました 笑)
月額コースは2ヶ月の継続が条件
キレイモは初月無料ですが2ヶ月の継続が条件の契約。脱毛ラボは4ヶ月無料ですがこちらは無料後2ヶ月継続(実質6ヶ月通う契約)を条件とした契約になります。
サロンによってはパックコースの返金がない場合や月額コースでも解約金が発生する場合があるので、サロンを選ぶ時は必ず解約の条件を確認してください。
キレイモの契約条件は無料を含めた2回の施術で解約可能なので、非常に良心的だと思います。
顔とVIOの脱毛はどうするか?
今回紹介したキレイモと脱毛ラボは全身脱毛に顔、VIOも含まれていますが、サロンによっては顔やVIOがない場合もあります。
顔とVIOは絶対にやらないという人は問題ないかもしれませんが、あとで顔やVIOも脱毛したいなと思った時に、できないお店だとサロンを変えなければなりません。
できれば顔とVIOもできるサロンを最初に選んだ方が無難かと。
全身脱毛すると顔のうぶ毛も気になってくる人も多いそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最近はだいぶ暖かくなって来ましたが、7~8月に向けて脱毛するにはちょうどよい時期ですね。
キレイモは脱毛ラボと比べると新しいサロンなので、まだ店舗数が少ないのですが綺麗なお店が多く、Twitterなどでも全身脱毛の評判がよいですね。学割もあるのでお勧めです。通える店舗があるならキレイモはチェックしておくと良いと思います。
キレイモは脱毛サロンとしては後発組なのでサービスを良くして頑張っている印象が強いですね。
全身脱毛はお店との付き合いが長くなるので、従業員との相性がとても大切です。お店探しは大変ですが頑張ってください!
関連記事
著者プロフィール

YUKI
IT関連の仕事をしているOLです。大人ニキビ肌で悩んだ経験あり。新作コスメのサンプルや試供品を試すのが趣味です。