毎日疲れがたまって体がだるい。そんな時には、栄養ドリンクを…でも毎日栄養ドリンクを飲むのには抵抗がありませんか?そんな方にオススメ!毎日飲んでも安心で、美容にもいい私が昔から愛用している「資生堂 RJ ローヤルゼリー」をご紹介します。
過去の記事でも度々紹介してきましたが、今回はレビュー記事として作成しました。
資生堂のローヤルゼリーはすごく評判がいいんですよ
他の商品と比較しても資生堂のRJローヤルゼリードリンクは女性向けに特化した配合成分で、「疲労回復、生理痛、ニキビ肌」の改善に特におすすめです。
- 身体の中からの美容と健康に関心がある
- イキイキとした毎日を送りたい
- 女性特有の悩みを感じている
- 生理痛で調子が悪い
- 毎日疲れがたまって体がだるい
- ニキビが治りにくい
- ストレスで睡眠不足
これらに当てはまる方は配合成分的にバッチリだと思います。
疲労回復にオススメの大高酵素も万田酵素も大して効果なかったのに、資生堂の化粧品カウンターで頂いたローヤルゼリードリンクで劇的に疲れ飛んだ。ローヤルゼリーとかベタ過ぎてスルーしてたけど盲点だったわ。
— へむへむ (@hemuhemu27) 2012年6月20日
資生堂ローヤルゼリーが
— ∠ayaka∞ (@a_yaka_life) 2015年8月29日
ものすごいニキビに効いた
ので続ける事にした😆
@____5sk
— ∠ayaka∞ (@a_yaka_life) 2015年8月4日
内側からも治すことが
大切よ!私もニキビ全然
治らんくて内側からストレス
とかで出てる言われた😭
顆粒のやつでローヤルゼリー
ビタミン ストレスに効く
GABA マカの入った資生堂の
飲んだら一気に治ったよ!
@nnnechi 資生堂のRJドリンクおすすめだよ(^o^)ホルモンバランス整えて、大人ニキビとか生理痛改善が期待できるよー(*^^*)最近やめた準社員の子、仕事のストレスで肌荒れ大変なことになってたけど、飲んだら1か月半くらいでかなりぼこぼこ感おさまってたよ(^o^)
— さっちゃん (@tomonyan0603) 2013年2月8日
「ローヤルゼリー」とは?
若い働き蜂の体内で作られる乳白色の成分で、女王蜂を育てる唯一の成分であることから「王乳」とも呼ばれています。「王乳」を食べて大きくなった女王蜂は、体長が働き蜂と比べで2倍程度違います。さらに寿命は3~5年と長生きです。
同じ卵から生まれた蜂でも「ローヤルゼリー」を食べ続けて育った蜂とそうでない蜂とでは、こんなに大きな差が出てしまいます。それほど「ローヤルゼリー」はすごいパワーを持っています。昔から美容と健康のために愛用されています。
アンチエイジングと美容の効果
「ローヤルゼリー」ってなんとなくお年寄りが飲むイメージがあると思いますが、違います!
「ローヤルゼリー」には、抗酸化物質や身体の代謝を高めてくれる成分が多く含まれており、「アンチエイジング」や「美肌」、「ニキビ対策」「冷え性」、「肩こり」、「むくみ」、「免疫力向上」など、多くの効果があり、年齢を問わず女性の味方です!
私は20代から飲んでいます。仕事が忙しすぎて身体の調子が悪く、なかなかニキビが治りませんでしたが、仲良しの美容部員さんから勧められて、「資生堂RJ ローヤルゼリー」を飲みだしてから肌と身体の調子が良くなりました(^^)
「資生堂 RJ ローヤルゼリー」について
身体のバランスを総合的に整える 肌と身体の不調改善サプリメントです。
「資生堂RJローヤルゼリー」は、1本に高配合した「ローヤルゼリー」にプラスして、「GABA(ギャバ)」、「マカエキス」、「葉酸」、「ビタミンC」、「ビタミンE」などをバランスよく配合したコンフォート処方になっています。
「資生堂 RJ ローヤルゼリー」のタイプは3種類
○ローヤルゼリー1,000㎎配合
RJローヤルゼリー<ドリンク>(N)30ml×10本 2,700円(税込)
RJローヤルゼリー<顆粒>(N)1.5g×30パック 6,480円(税込)
○ローヤルゼリー2,000㎎配合
RJローヤルゼリーEX<ドリンク> (N)50ml×10本 5,400円(税込)
私のオススメは2,000㎎配合のRJローヤルゼリーEX(ドリンク)
1本540円とちょっとお高いですが、「ローヤルゼリー」の量が多く、「ハトムギ」がプラス配合されているのがオススメポイントです!
「ローヤルゼリー」配合の栄養ドリンクは沢山あるのですが、疲労回復系が多くてなかなか女性の悩みに特化したものが少ないので、この「資生堂 RJ ローヤルゼリー」はとても貴重です(^^)
「資生堂RJ ローヤルゼリーEX」は、1本に2,000mgもの「ローヤルゼリー」を独特の香味と収れん性(舌をさすような酸味)を和らげつつ、ローヤルゼリーに含まれる成分を損なわないように配合されています。
1日1本でOK
1日1本を目安に、1本の配合量は「ローヤルゼリー2,000mg」、「GABA(ギャバ)100mg」、「マカエキス100mg」、「葉酸400μg」、「ビタミンC150mg」、「ビタミンE8mg」、「ハトムギ1,000mg」、「イソマルトオリゴ糖3.8g」です。
ローヤルゼリー以外の注目成分
このドリンクの魅力はローヤルゼリー以外の配合成分にあります。
GABA(ギャバ)/ストレス緩和
「GABA」は、発芽玄米に多く含まれるアミノ酸の一種で、γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)の略です。とくに発芽玄米に多く含まれるアミノ酸の一種です。主に脳や脊髄で「抑制性の神経伝達物質」として働いています。興奮を鎮め、リラックスをもたらす役割を果たしてくれています。
「GABA」は、ストレスの多い現代社会の健康に役立つアミノ酸と言われており、近年話題のストレス緩和素材として注目されており、カラダだけではなくココロも穏やかな生活をサポートしてくれます。心穏やかに快適に過ごしたいという女性をサポートする成分です。
マカエキス/ホルモンバランス正常化、疲労回復
「マカ」は、南米アンデス高原の過酷な自然環境の中でもたくましく育つ根菜です。通称アンデス人参とも呼ばれ、古くからハツラツとした生活に役立つ成分がたくさん含まれています。
「マカ」には、エストロゲン(女性ホルモン)のような働きをする成分とホルモン分泌を指令する視床下部や脳下垂体を調整する成分が入っています。それらの効果により『ホルモンバランスが正常化』するといわれています。
この効果により『生理不順の改善」や『冷え性改善」の効果があります。
さらに「マカ」には、『疲労回復』に必要なアミノ酸やビタミン類が豊富に含まれています。
葉酸/美肌、貧血
「葉酸」は、ホウレン草やブロッコリーなどに多く含まれている成分です。栄養素の中でも「葉酸」は不足しやすいので意識して摂ることが必要な成分です。妊婦さんが飲むイメージがありますが、それだけではありません!
「葉酸」には美肌作りに効果的なビタミンBが豊富に含まれており、女性には嬉しい効果があり、『美肌効果』が期待できます(^^)
また、血液中の「赤血球」を作るのに大きな役割を持っているので、「貧血」や「肌の血色悪化」、「肌荒れ」、「疲労感」を防いでくれます。
さらに、身体の『細胞を生まれ変わらせる効果』や『新陳代謝を助ける働き』があるので、体の内側から健康になれます。「葉酸」は、体の内外から健康と美容に欠かせない栄養素なのです(^^)
ハトムギ/ニキビ、アトピー、滋養強壮
「ハトムギ」は、たんぱく質や食物繊維を多く含み、脂質やカルシウム、鉄分、ビタミンB1,B2などを豊富に含んだ栄養価に優れた穀物です。 疲労回復・滋養強壮に良い食材であると言われています。
「ハトムギ」の外側の殻を取り除いた白いプチプチした丸い部分は「薏苡仁(ヨクイニン)」という生薬として用いられます。「薏苡仁(ヨクイニン)」は、イボ取り効果・肌あれ解消効果として知られています。
肌荒れやニキビのようなポツポツができる方にも効果的です。最近は、アトピー性皮膚炎の改善効果もあるという研究報告されています。
また「ハトムギ」には、尿の排出を促進する働きがあるとされ、老廃物を排出し、血液などの循環が高まるので『高いデトックス効果』が期待されています。さらに血流やリンパ液の流れが良くなることで、新陳代謝が活発になり、お肌のターンオーバー周期も整えられ、『美肌効果』や『美白効果』が期待できます。
レビューと感想
グラスに注いでみました。見た目は黄色なので、ちょっと酸っぱそうですよね~(><)
<味>
味は、見た目通り少し酸っぱいです。「独特の香味と収れん性(舌をさすような酸味)を和らげる」ということで確かに、「舌をさすような酸味」はないです。酸っぱさの程度は某ホットレモンドリンクですね。味もホットレモンに、はちみつを入れた感じで美味しいです(^^)
<香り>
香りは、はちみつの香りに近いです。そんなにきつい香りはしないです。
主な成分は「ローヤルゼリー」なので全体的に、はちみつに酸っぱさを加えた感じですね(^^)
ぜひ試して欲しい飲み方
1.お湯で割って飲む
この飲み方は、仲良しの健康マニア美容部員さんに教えてもらいました。カップにドリンクを入れてお湯で割ります。お湯で割って温めると身体への吸収が高まります。手軽に飲めるので、身体がゾクゾクッと寒気がして調子が良くないかもっと思った時に私はいつも飲んでいます。
濃さはお好みですが、オススメの濃さはドリンクとお湯が1:1です。レモネードのローヤルゼリー版で、美味しいですよ!ノンカフェインなので寝る前にも飲めるので、この飲み方はかなりオススメです(^^)
2.生理痛対策として飲む
これは私の個人的感想ですが、ドリンクを飲みはじめてからとにかく生理痛がほとんどなくなりました。
昔は生理痛になると、よくおなかが痛くなったり腰がだるかったりしていましたが「資生堂 RJ ローヤルゼリー」を飲みだしてからなくなりました。生理も安定してすっきり終わるという感じです!!
もともとはニキビ対策で飲みだしたドリンクでしたが、思わぬ効果が嬉しかったです(^^)
まとめ
「資生堂RJローヤルゼリーEX(ドリンク)」は1本税込み540円とちょっとお高めですが、現代女性の美容と健康に特化した配合成分がとても良いです。
毎日続けて飲むには高いという方は、顆粒のRJ(ローヤルゼリー) RJ<顆粒>(N)がオススメです。コスパが良くコンパクトなので持ち運びしやすいです。
私はダブル使いをしていて、普段は「資生堂 RJ ローヤルゼリー 顆粒(N)」、身体がちょっとだるいなという時や生理中などには「資生堂 RJ ローヤルゼリー EX(ドリンク)」を飲むという方法をしています。
やはり即効性はドリンクタイプのほうがありますね。賞味期限が長いので冷蔵庫に入れておくと、いざという時に安心ですよ。ただし、ぜん息やアレルギーなどがある方はお医者さんに相談してから飲むように注意してください!!
年齢に関係なく、ニキビや生理痛でお悩みの方は一度試してみる価値大ありですよ(^^)
著者プロフィール

MIYAKO
某国内大手化粧品メーカーのスーパーバイザーをしていました。現在は結婚して専業主婦。