ニキビは薬をつければ比較的にすぐ治りますが、原因となっている根本を改善しない限り、またいずれ出てきてしまいます。そこで役立つのが飲み薬です。身体の内側から不足を補うことで、ニキビができにくいお肌にしてくれます。
今回は、人気のあるニキビに効果的な飲み薬を集めてみました。
1. チョコラ チョコラBB ドリンクⅡ
肌荒れの薬で有名なチョコラが出しているドリンク剤です。他にもたくさんドリンクを出していますが、この商品は医薬品であり、肌荒れに特化しています。
ニキビを早く治すために必要なビタミンB2、B6、ヨクイニン、ビオチン、ニコチン酸アミドを配合。口内炎ができてもこれを飲めばすぐに治るほど効果が高く、できたニキビをすぐに治したいという人におすすめです。
2. ミネルバ コラーゲン6000
お肌の再生には、コラーゲンが欠かせないって知っていますか?どんなに他の栄養を取っても、肌の材料となるコラーゲンが不足していてはターンオーバーが正確に行われません。
一本に6000mgもコラーゲンペプチドが配合されていて、さらに肌荒れに効くハトムギ抽出エキスも入っているため、ニキビの治療を影ながらサポートしてくれます。
3. エスエス製薬 ハイチオールB
シミ・ソバカスに効くハイチオールCが有名ですが、こちらの商品はニキビと肌荒れ用に作られた薬です。
ビタミンB2、B6、C、パントテン酸カルシウムの他に、シミに効果があることで有名なLシステインまで配合されています。お肌のターンオーバーを正常に戻し、身体の中からニキビをじっくり治してくれますよ。
4. ライオン ペアA錠
洗剤や歯磨き粉など生活に密着した製品を作り続けているライオンが開発したニキビ薬です。
お肌の体質改善に役立つLシステイン、ビタミンB2、B6、ヨクイニンの他に、グロクロラクトンが配合されているのが特徴となります。
グロクロラクトンは肝臓の働きを助ける効果がある成分です。肝臓は老廃物を排出するのに欠かせない臓器。その肝臓をしっかり働かせることで、体内に溜まった不要なものを排出させ、ニキビを治していきます。
5. チョコラ チョコラBBプラス
市販のニキビ薬といったらこれを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
活性型ビタミンB2が配合されているため、しっかり身体に吸収され、お肌の正常化を助けてくれます。ビタミンB1、B2、B6、ニコチン酸アミド、パントテン酸カルシウム配合。
60錠入りは可愛いミニボトルに入っていて、外出中にも楽に持ち運べます。
まとめ
いかがでしたか。
体質改善には時間がかかるものです。お肌は通常28日かけて生まれ変わります。飲み薬でじっくりニキビ体質を改善したいのなら、最低でも一ヶ月は飲み続けたほうがいいでしょう。
ニキビができやすい肌になってしまったのも、長い期間不摂生を積み重ねたせいです。それを治すのですから、どうしても時間がかかります。飲んでもなかなか効果が出ないなと思っても、焦らずじっくり体質改善しましょう。
著者プロフィール

SORA
ものを書くのが大好きです。好奇心旺盛で美容・旅行・グルメと幅広く学んでいます。