肌に優しいファンデーションといえばミネラルファンデーション。普段化粧をしているけど毎日の肌への負担で、将来が不安だと感じている人がよく愛用しています。また妊娠中の方は肌も敏感になりがちなので、低刺激で肌に優しいメイクとしてミネラル系が役立ちます。
今日は肌に優しいミネラルファンデーションについて、メリット・デメリット、使い方、選び方などのポイントから、最後に人気のあるお薦めコスメをまとめました。
何か良いものがないかなと探している方は参考にどうぞ!
どんなファンデーションをミネラルファンデーションというのか?
ミネラルファンデーションはアメリカで大ヒットしたファンデーションで近年、日本でも多く販売されるようになりました。ミネラルファンデーションとは、その名の通り、主成分がミネラルでできています。具体的には、普通のファンデーションには含まれている、合成着色料、タルク、賦形剤、鉱物油、合成香料などが一切含まれていないものを言います。
つまり、肌にはとっても優しい成分でできているファンデーションということです。主成分は、雲母、酸化亜鉛、酸化チタンなどとされており、お肌をしっかりとカバーしてくれることはもちろん紫外線を反射させるので、UV効果もしっかりとあることが特徴的です。つまり、お肌に優しいのに普通のファンデーションと同じように効果があると言えますね!
ミネラルファンデーションの魅力とは?
まずはお肌に刺激を与える化学的な成分が一切含まれていないのでお肌に優しいということです。普段から、お肌が荒れがちな人にもおすすめできます。また、クレンジングは基本的には不用で、石鹸だけで落とすことができます。お肌に過度な摩擦を与えないのできれいなお肌を保つことができます。
また、雲母、酸化亜鉛などのミネラルには抗炎症作用があるので、つけているだけできれいなお肌になることができます。ミネラルファンデーションは、寝ているときにつけたままでも大丈夫です。そして、ミネラルファンデーションは、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、パウダーのすべての効果があるのでメイクにかかる時間を短縮することができます。
ミネラルファンデ4つのメリット
- 肌に優しいので肌荒れしがちな人に!
- クレンジング要らず、洗顔のみでOK。
- 抗炎症作用もあるのでニキビや顔の痒み対策にも。
- 肌の乾燥が減ります。
- 時短メイクにも便利!
ミネラルファンデーションを選ぶ時はカバー力もチェック
まずは含まれている成分に注目してください。一概にミネラルファンデーションという商品でも中には、化学的な成分が含まれているものもあります。天然成分しか含まれていないものを選ぶのがよいです。
そして、重要なのはカバー力です。基本的にミネラルファンデにカバー力は期待できませんが、お肌に優しいがカバー力がないのではファンデーションの意味がないので、試供品などを試して、しっかりとお肌のアラをカバーしてくれるものがよいでしょう。
そして、自分のお肌の色に合ったものを選ぶようにしてください。一般的には首の下あたりの肌色に近いものを選ぶとよいと言われています。そして、自分にとって使いやすいものを選ぶことも大切です。ブラシの形が使いやすいものやなるべく粉が飛び散らないものがよいですね。
ミネラル系とオーガニック系の違いは「天然鉱物」か「有機栽培」
ミネラルファンデーションとオーガニックファンデーションは似たように思いますが、実はまったく違います。
ミネラルファンデーションは、”天然鉱物を主成分”としているのに対して、オーガニックファンデーションは、”有機栽培で作られた植物を主成分”としています。
また、ミネラルファンデーションは、合成着色料やタルクなどを使っていないのに対して、オーガニックファンデーションにはそのような定義はありません。天然植物を使って作られているというだけで、化学成分は含まれているものが多いです。
その分、ミネラルファンデーションには油を含まないので崩れやすいのに対して、オーガニックファンデーションは、油を含んでいるので崩れにくく長持ちするという特徴があります。
ミネラルコスメは沢山ありますが、本当のオーガニックコスメは非常に少ないと思います。(オーガニックと謳っているものでも、実際はオーガニック原料が少し入っているだけ、というものが多いです。)
ミネラルファンデーションの使い方
まずは、お肌が乾燥気味の人はしっかりと基礎化粧品でお肌を整えてしっとりした状態にしてください。そうでないと、ミネラルファンデーションがしっかりとお肌にのりません。ここで大切なのはお肌をしっとりとさせすぎないことです。クリームなどをたっぷり塗ってしまうと、粉が大量についてしまい厚化粧のようになってしまいます。ほどよく、お肌に潤いを与えることが重要です。
その後、ブラシタイプのものであれば、蓋に粉を少量出し、ブラシにくるくると粉をとります。そして、少し粉を落とした後に、顔にくるくるとブラシをすべらすようにのせていきます。パフタイプのものは、パフに粉を少しとり、パフを揉んでまんべんなく粉をいきわたらせます。そしてお肌に優しくおさえるようにつけるとよいでしょう。
ミネラルコスメのデメリットは「カバー力が弱い」「崩れやすい」
普段、リキッドファンデーションなどカバー力の高いものを使っている人には、カバー力が足りないと思うかもしれません。お肌のシミやシワをしっかりと隠したいという人には、あまり向いていません。また、粉のみを肌につけるので、密着力が足りず、崩れやすいのも特徴なので、まめに化粧直しが必要となります。そして、ミネラルファンデーションは粉末なので、つけているときに鼻から粉を無意識のうちに吸ってしまいます。苦手な人には注意が必要かもしれません。
ミネラルファンデーションにはさまざまな種類があるので、良いものとあまりよくない成分を含んでいるものがあるので、見分けを付けるのが難しい点もデメリットと言えるかもしれません。
肌荒れや乾燥などの対策ができる代わりに、カバー力や化粧崩れはどうしても普通のファンデーションと比べると劣ってしまいます。
おすすめのミネラルファンデーションを紹介
では、以上のことを踏まえて、おすすめのミネラルコスメブランドを紹介したいと思います!
どのコスメブランドも個性的ですが、配合成分とカバー力に注目して、特徴や違いを分かりやすくランキング形式でまとめたつもりです。ぜひ参考にしてみてください。
オンリーミネラル
ミネラルファンデーションの中でも高い知名度を誇るオンリーミネラルですが、そのキャッチコピーは「つけたまま眠れるファンデーション」です。実際付けたまま寝たりはしませんが、それだけお肌に優しいということですね。
オンリーミネラルの魅力はシンプルなミネラルファンデということ!たった4つのミネラル成分のみで作られている余計なものを含まない「100%ミネラルファンデーション」であるというところにあります。
酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・マイカの4つのミネラルを厳選し、水分も油分も含まないとにかくお肌への優しさにこだわった商品です。
しかしながらカバー力にも優れていて、とても細かい粒子が肌に密着しナチュラルに毛穴をカバーしてくれます。
メイクによるお肌への負担をとにかくなくしたい方にはおすすめです。
レイチェル ワイン
軽い仕上がりなのにカバー力に優れ、崩れにくいということで人気の高い商品です。
マイカ・酸化亜鉛・酸化チタン・シリカ・酸化鉄・ラウロイルリシン・水酸化Alの7つのミネラルを主成分としていて、お肌に負担をかける成分は含みません。
油分も含まないので洗顔料だけで簡単に落とすことができるのですが、水や汗には強く、抜群のキープ力があります。
少し大きめの粒子ですがは粉っぽくならず、重ね塗りをしても厚塗り感なく軽い仕上がりになるので、素肌のようなナチュラルなお肌を手に入れることができます。カラーも12色と豊富なので自分に合った色を選ぶことができるのも人気につながっています。
レイチェルワインは付属のブラシの評判がすごく良いんですよ!
エトヴォス
美容皮膚科でも推奨されることがあるというお肌のことを考えたファンデーションです。年齢肌悩みに応えるエイジングケアファンデとしてお薦めです。
マイカ・酸化亜鉛・シリカ・ラウロイルリシン・酸化チタン・酸化鉄・水酸化Al・プセウドジマツクバエンシス/(オリーブ油/グリセリン/ダイズタンパク)発酵物 から作られています。少し多いように感じるかもしれませんが余計なものは含んでいません。
プセウドジマツクバエンシスは保湿効果のある成分なので、乾燥肌でパウダーファンデだと乾燥によるメイク崩れが気になるという方におすすめです。
カバー力はどちらかというと弱いですが、毛穴はしっかりカバーでき、何も塗っていないかのような自然な仕上がりが期待できます。
SPF30(PA++)で紫外線対策もばっちりですが、クレンジングは不要で洗顔料だけでしっかり落とせるので、日焼け止めによる肌の負担もなくせます。
ベアミネラル
ミネラルファンデーションの中でトップクラスのカバー力がこの商品の特徴でもあり、人気のポイントです。
これだけでシミも隠せてしまうので、コンシーラーなども不要でお肌の悩みをしっかり隠すことができます。
成分はマイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・オキシ塩化ビスマスの厳選した5つのミネラルのみでできています。お肌への優しさにもこだわりながら抜群のカバー力がある優秀なファンデーションです。
皮脂と馴染むとクリーミーな質感になっていくので、ツヤのあるお肌を作ることができ、粉っぽさを感じません。
もちろん崩れにくく、ナチュラルで透明感のあるツヤ肌をしっかりキープできます。お値段は高めなのですが、それでも人気があるのがうなづける商品です。
リペアリキッドファンデーション
高品質の美容液でも知られるリソウコーポレーションの「まるで美容パック」なリキッドファンデーションです。リキッドなのでミネラルファンデなのにカバー力もあります。
マイカ・カオリン・酸化亜鉛・酸化鉄・タルク・オクチルドデカノール・水酸化AI・酸化チタンなどをはじめとする天然由来成分100%で作られています。その凄さは医学書にも載るほどで、メイクしながら高い美容効果も得られます。本気でお肌のことを考えるならこれと言える商品です。
カバー力もしっかりあり、薄いシミくらいならきれいに隠してくれます。軽い付け心地でしっとりと仕上がるので、パウダーだとどうしても乾燥が気になる方にもおすすめです。
お肌に優しいだけじゃなく、スキンケアまでできてしまうこの商品は幅広い年齢層から支持をされています。
24h cosme
ドラッグストアでも手に入ることからも人気の高いミネラルファンデーションです。昔、魔女たちの22時という番組がありましたがそれをキッカケに爆発に売れたコスメブランドですね。
成分はマイカ・タルク・シリカ・酸化チタン・ヒマシ油・酸化亜鉛・ホホバ種子油・パール・ヤシ油・アロエベラ液汁末・サンゴ末・トコフェロール・水酸化Al・酸化鉄というお肌への優しさにこだわったものです。紫外線吸収剤を使っていないのにSPF30(PA+++)というのも女性には嬉しいポイントです。
軽い使い心地でさらっと仕上がりますが、カバー力も抜群です。24hという名の通り長時間つけていても崩れにくいので、なかなかメイクを落とせないとき、メイク直しができないときも安心です。
その仕上がりの良さと使い心地からリピートする人も多く、全体的にとても満足度の高い商品と言えます。
インテグレート
1400円ほどのプチプラで気軽に使えるミネラルファンデーションです。
マイカ・酸化亜鉛・酸化鉄・酸化チタン・硫酸Baなどのミネラル成分からできています。ウォータリーという名前の通りみずみずしいテクスチャーが特徴です。
非常にのびも良く、保湿効果もあるので感想が気になるときにピッタリです。カバー力はそこまで強くはありませんが、毛穴はカバーできますしお肌がワントーン明るくなるような仕上がりです。ナチュラルメイクの時ならこれだけで十分です。
少し崩れやすさがありますが、同シリーズのルースタイプのミネラルファンデーションを重ねて使用すればそれも気にならず、仕上がりも一層きれいになります。
プチプラでお肌に優しいものを求める方におすすめです。
関連記事
著者プロフィール

YUKI
IT関連の仕事をしているOLです。大人ニキビ肌で悩んだ経験あり。新作コスメのサンプルや試供品を試すのが趣味です。