残暑はなんとなくお手入れをさぼり気味。お肌がガサガサしたり、くすみが気になったりと調子が悪いことはありませんか?
夏の間、お肌や体は紫外線やエアコンなどで毎日ダメージを受けてしまいます。お肌だけではなく、体も何となくすっきりしない。特別な化粧品やエステでお金をかけたくない。そんな時には冷蔵庫で冷やした化粧品やお手頃価格のひんやりアイテムを使うだけで、心も体もすっきりする!そんな美容法やアイテムをご紹介します。
1. 冷やしクリーム
冷蔵庫でクリームを冷やして、夜お手入れの最後に使いましょう。きゅっとお手入れの最後にお肌を引き締めてくれますよ。
選ぶクリームとしては、固めのクリームよりはジェル状やしっとり目のクリームを使用しましょう。肌に乗せた瞬間すっと広がりますよ。お手入れの最後に使うことで、クリームの前のお手入れ効果を逃がさず、ぎゅっと閉じ込めてくれますよ。さらに冷房の乾燥からお肌を守り、寝ている間にお肌を回復してくれます。いいことずくめの冷やしクリームは絶対おすすめです!
オススメアイテムは「HAKU メラノクール ホワイトソリッド」です。肌がほてるとシミや黒化につながりやすい!という発見に対応したクールソリッド処方で密着し冷却感が続きます。
資生堂独自の美白有効成分「4MSK」を配合し、肌にのせると、まるでバターのようにとろけて高い浸透力で美白有効成分を肌の奥へ届け、ダイレクトに美白してくれます。冷蔵庫で冷やして使うことを前提に作られた新しいタイプの美白クリームです。
2. 冷やしマスク
個包装タイプの美容液マスクを使用しましょう。マスクと美容液が一つになっているタイプがそのまま冷やせて便利です。特に美白成分配合タイプのマスクだと紫外線でダメージを受けたお肌を回復してくれるので効果的です。
夜使うのはもちろんですが、お出かけ前に使うと、外出先で冷房や紫外線の乾燥からお肌を守ってくれます。
オススメアイテムは、「アクアレーベル リセットホワイトマスク」です。美白有効成分が肌にめぐり、紫外線を浴びてダメージを受けた肌を集中ケアしてくれます。マスクが潤いをたっぷり与えて、透明感とツヤのある肌にしてくれる使い心地の良い、薬用美白マスクです。美白有効成分「m-トラネキサム酸」と「Wヒアルロン酸」で美白と保湿の両方ができるシート状マスクです。
3. 収れん化粧水
あまり聞き慣れないかもしれませんが、「収れん化粧水」とは組織や血管などを引き締めてくれる作用を持った化粧水です。「トーニングローション」などと呼ばれることもあります。
アルコール成分や植物由来成分の効果で毛穴の引き締めと皮脂の分泌の抑制に効果があります。冷蔵庫で冷やして、お手入れの後にコットンにたっぷりとしみこませ、パタパタと風を送るようにパッティングして使いましょう。
お肌がひんやりして気持ちがいいですよ。ただし、肌の弱い方は引き締め成分にエタノールなどのアルコール成分が含まれているものには注意して使用してください。
オススメアイテムは「ドルックス オードカルマン」です。手軽な値段とさわやかな着け心地が人気の定番収れん化粧水です。使用前に振って、コットンにとります。アラントイン、ベントナイトという収れん作用と皮脂を吸収する作用を持つ成分が入っています。冷蔵庫で冷やして顔だけではなく、全身にたっぷり使うのもオススメです。お風呂上がりや、お出かけ前にどうぞ。
4. ゼリー化粧水
肌も毛穴もキュッと引き締めるゼリータイプの化粧水です。最近では1本で化粧水、乳液、美容液、収れん、パックの5役をこなすものもあります。お風呂上がりに暑くて汗をかいてお手入れが面倒な時も楽ちんです。
オススメアイテムは「白潤冷感ヒアルロンゼリー」です。1本で化粧水、乳液、美容液、収れん、パックの5つの効果が得られます。保湿力の高い天然保湿成分ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体、ハマメリス葉エキス配合されています。ビタミンC誘導体には美白効果もありますので、一本で簡単に美白、保湿、毛穴の引き締めがお手入れできます。手で簡単にパッとつけられるのも楽ちんですね。
5. パッティングスポンジ
顔や体のパッティングに使用するスポンジです。3で紹介した収れん化粧水や化粧水を付けるときにとても便利です。
オススメアイテムは「資生堂 パッティングスポンジ611」です。持ち手が長めについているので背中や首の後ろなどに化粧水をつけるのにとっても便利ですよ。3でオススメしたカーマインローションを背中や首につけるときに私は使っています。セットで買ってもお手頃な値段がうれしいです。
6. シーブリーズシリーズ
「デオ&ウォーター」のイメージが強いシーブリーズですが、実はユーカリ油やハッカ油などの天然植物香油成分配合した100年以上歴史のある総合クールブランドです。
日焼け止め、ボディケアアイテムやヘアケアアイテムなどが豊富にあります。どのアイテムもさっぱりした香りとひんやりした使用感がとても気持ちいいです。
特にすっきりしたい方にオススメなアイテムは、「スーパークールボディシャンプー」です。植物由来成分の植物性クレンジング成分「ブレンドハーブエッセンス」爽快成分「L-メントール」を配合しています。
とにかくお風呂上がりもひんやり感が持続します。朝シャワーを浴びるときに使うと、爽やかに外出できますよ。顔のお手入れだけではなくボディケアでも、全身すっきりすること間違いなしです。
まとめ
いかがでしたか?気になるひんやりアイテムはありましたか?オススメアイテム以外にもお手持ちの化粧アイテムを冷やして使ってみてもいいですよ。ちょっとした工夫やアイテムですっきりした夏バテ知らずの美肌と美ボディを目指しましょう。
著者プロフィール

MIYAKO
某国内大手化粧品メーカーのスーパーバイザーをしていました。現在は結婚して専業主婦。